SCROLL
facebook facebook facebook

CP JAPAN 綜合特許事務所

「粘り強く。」
困難な案件も誠意をもって取り組み、
最後までとことんやりきることを大切にしています。

弁理士
特定侵害訴訟代理人資格有
金子 修平

    言語

  • 日本語
  • 英語

好きなこと

テニス、スポーツ観戦(野球、サッカー)

shuheikaneko
金子 修平

得意分野

  • ライフサイエンス(特に生化学・医学・医薬・微生物)
  • 医療機器
  • 半導体
  • 情報

取扱い分野

特許、実用新案、商標、意匠、特定不正競争、係争、産学連携知財ライセンス

2008年から現在に至る。専門のライフサイエンス、特に生化学・医学・医薬・微生物の分野のほかに、半導体、情報などの技術分野における経験も豊富である。国内外の案件を問わず、出願から権利化、審判事件、調査全般、鑑定など、あらゆる特許実務に対応可能な経験と知識を有する。ウイルス製剤や核酸製剤等の創薬基礎研究の経験を有し、国内外のライフサイエンス系分野の案件で大いに活躍している。また、特定侵害訴訟代理の資格を生かして、国内外の複数のクロスボーダー知財紛争事件でも成果を上げている。さらに、産学連携部門の知財マネージャー経験から、産学連携における知財の問題や技術移転、その契約についても詳しい。

  • 大阪市立大学大学院医学研究科 修士課程修了(医科学専攻)

  • 日本弁理士会 バイオ・ライフサイエンス委員会 委員 (2017-2018)
  • 広島大学(医歯薬保健学領域) 特任助教・知的財産マネージャー(2017-2018)
  • 日本弁理士会 農林水産知財対応委員会 委員 (2019-2020)
  • 大阪医科大学 URA(University Research Administrator) (2020.5-2021.3)
  • 大阪医科薬科大学 URA(University Research Administrator) (2021.4-)
  • 日本弁理士会 関西会 弁理士関係法規検討委員会 委員(2024.4-)

NEWS

  • 2025.02.17.Mon

    「第60回Tonomachi Cafe」開催および弊所井上正範弁理士、藤野香子弁理士講演のお知らせ

    神奈川オフィスが所在するキングスカイフロント川崎にて「第60回Tonomachi Cafe」にて 弊所井上正範弁理士及び藤野香子弁理士が講演者等を務めます。 キングスカイフロント川崎のライフサイエンスクラスター内の多くの企業や研究機関の方々や外部の企業の方々も参加予定です。 当日は皆様とお会いできることを楽しみにしています!

  • 2025.02.14.Fri

    創立14周年のご挨拶

    弊所は2月14日をもちまして、14周年を迎えました。 日頃の皆様のご支援とご厚情に感謝申し上げます。 今後もより一層、皆様のお役に立てるよう、 所員一同、邁進してまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 2024.12.02.Mon

    冬期休暇のお知らせ

    誠に勝手ながら、12/28(土)~1/5(日)を冬季休暇とさせていただきます。 休暇期間中はご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。   Our office will be closed on December 28, 2024 ~ January 5, 2025 for winter break  .

大切にしていることは「Face to Face」 (c) 2014 - 2019 CP JAPAN IP Attorneys. All rights Reserved.

当サイトを快適にご利用いただくために、以下の環境でのご利用を推奨いたします。また、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご利用ください。
【 Windows PC 】
[OS]Windows 10  
[ブラウザ] Microsoft Edge / Google Chrome (共に最新版)
【 Mac(Macintosh) PC 】
Safari / Google Chrome (共に最新版)
【 スマートフォン 】
[OS]Android 9.X.X / iOS 12.X.X 
[ブラウザ] Google Chrome / Safari (共に最新版)
【 タブレット 】
[OS] iOS 12.X.X 
[ブラウザ] Google Chrome / Safari (共に最新版)